お知らせ
- 2025-03(2)
- 2024-10(2)
- 2024-07(1)
- 2024-06(2)
- 2024-05(1)
- 2024-04(1)
- 2024-03(2)
- 2024-01(1)
- 2023-12(2)
- 2023-10(2)
- 2023-09(1)
- 2023-06(2)
- 2023-04(1)
- 2023-03(2)
- 2023-01(1)
- 2022-10(1)
- 2022-08(2)
- 2022-05(1)
- 2022-03(1)
- 2021-12(1)
- 2021-10(2)
- 2021-04(1)
- 2020-12(2)
- 2020-10(2)
- 2020-08(1)
- 2020-05(4)
2023/10/12
2023年12月〜2024年3月(冬期営業案内)
2023年12月〜2024年3月(冬期営業案内)
予約
11月1日より2024年3月までの予約を受付致します
予約電話番号 08021884429まで
12月16日(土)クリスマス会
12月31日(日)大晦日
も11月1日より予約を受付致します
※例年、年明け(1/1〜1/3)よりも年末(12/28〜31)の方が混雑する傾向です。
宿泊料金
グリーンシーズンより据え置き
12月より暖房費をお一人様1000円頂戴致します
定休日
毎週水曜日
テント泊は可
※火曜日の宿泊は可能ですが、水曜日の朝は早いチェックアウトをお願いいたします。
喫茶営業
土日を中心に営業
立ち寄りの方も小屋内で飲食する際はお一人様100円の暖房費のご協力をお願いします
※冬期は荷揚げ、雪下ろし、水汲み等の外作業が夏期よりも危険を伴い時間がかかります。
夏期は1人での作業ができますが、冬期は必ず2人以上で作業します。
平日はこれらの外作業を優先するため、営業するかはそれまでの作業の進み具合、当日の天候を考慮し決定します。
自然環境厳しいなか、少数で運営しているためご理解よろしくお願いいたします。
2023/09/16
9/21.22日は喫茶営業をお休みしています
9/21.22は登山道整備のため、喫茶営業をお休みします。日中は小屋が無人になるため、小屋内へは入れません。
14時頃には戻りますので、テントの方は先に張ってお待ちください。宿泊の方は14時以降のご到着をお願いします。
2023/06/18
星と料理で味わう宮沢賢治「銀河鉄道の夜」参加のお客様に向けて
7月8日、9日に開催の、星と料理で味わう宮沢賢治「銀河鉄道の夜」参加のお客様に向けてのお知らせです。
参加前に「銀河鉄道の夜」をご一読されておくと、より楽しめると思います。
梅雨の合間ではありますが、晴れて皆さんと銀河の星空が見られる事を楽しみに、お待ちしております。
2023/04/22
星と料理で味わう 宮沢賢治 「銀河鉄道の夜」 第二回 開催のお知らせ
★昨夏、はじめて実施した新企画のイベント「星と料理で味わう宮沢賢治 「銀河鉄道の夜」を今年も開催いたします。
昨年は予約開始からほんの数日で定員に達してしまい、参加を断念されたお客様もいらっしゃいました。
お申込のご連絡をいただきながら、大変申し訳ございませんでした。
★講師の方と協議し、今年も第二回として開催することを決定いたしました。
宮沢賢治と星の研究家の加倉井厚夫さんをお招きし、宮沢賢治の生涯や代表作「銀河鉄道の夜」のお話、そして私山小屋の管理人である木村が、宮沢賢治のお話に関連した料理や、宮沢賢治のふるさと岩手(イーハトーブ)の食材を用いた特別メニューを用意して、じっくりと味わっていただこうという趣向です。
新しい山小屋生活の楽しみ(文学+食+星)を提案したいと思います。
★童話「銀河鉄道の夜」には、星空からヒントを得たふしぎな作品世界があります。
講師の方には、宮沢賢治や作品の魅力を多方面からわかりやすくお話していただく予定です。
もしお天気に恵まれれば、標高約2,300mの「ほんたう」の星空で作品に登場する天体も眺めてみたいと思います。
★今年は、昨年の参加された皆様のご意見なども参考に、料理やお話なども手を加えつつ準備を進めております。
当日、イベントでお会いできることを楽しみにしております。
開催日時 : 2023年7月8日(土)16:30~、9日(日)は朝食後に貴重資料の展示あり
参加費(一泊二食つき): 15,000円
募集人員 : 約24名
受付開始:2023年5月1日(月)8時~
その他(注意事項など)
○新型コロナウイルス感染症の状況によりイベントを中止、または延期させていただく可能性がございます。予めご了承ください。
○台風の接近等により実施が困難な場合につきましてもイベントの開催を中止、または延期させていただく可能性がございます。