イベント情報

  ◼️2025年5月3日(土)5月4日(日)

海外トレイル トークショー 

ジョンミューアトレイル編

 

憧れの海外トレイルのお話しを実際に行った方から聞ける貴重なイベント。第一回はネパールのグレートヒマラヤトレイル、第二回はパタゴニアのパイネサーキットと開催し、第三回は世界で一番美しいトレイルとも呼ばれているアメリカのジョンミューアトレイルを歩いた方をお招きし、お話ししていただきます。

海外のトレイルを歩くというと、まるで冒険をしに行くようなイメージを抱く方も多く、自分には歩けないといった意見も多かったです。

ですが、今回お話しするお二人は2023年に高見石小屋で働いてくれていたアウトドア経験があまり豊富ではないごく普通の女性たち。

小屋に来るまでは海外トレイルさえ知らず、小屋で働いたことで人生が思いもよらぬ方向へ転がり始めてしまった彼女たちのお話を是非聞きにいらしてください。

 

河野有希 歩いた期間2024.8.12〜8.26

當山里奈 歩いた期間2024.8.14〜9.4

 

開催日

2025年5月3日 夕食後

2025年5月4日 夕食後 2日間開催

 

※宿泊の方向けのイベントとなります。

イベント参加費用はかかりません。通常宿泊料金のみで参加できます。

テントでお泊まりの方もイベント開催時は小屋の中でご自由に聞けますので是非お越しください。

IMG_0298.jpegIMG_0301.jpeg

 

■2025年6月28日(土)、29日(日)

星と料理で味わう

宮沢賢治 「銀河鉄道の夜」

第4回 開催のお知らせ

 

 

★2022年より実施している山小屋イベント

星と料理で味わう宮沢賢治 「銀河鉄道の夜」

おかげさまで好評を得ており、今年も開催することといたしました。

前回は予約開始から3時間ほどで定員に達してしまい、参加を断念されたお客様もいらっしゃいました。お申込のご連絡をいただきながら、大変申し訳ございませんでした。

当イベントを楽しみにされている方は、予約開始日すぐのお申し込みをご検討ください。

 

★今年も宮沢賢治と星の研究家の加倉井厚夫さんをお招きし、宮沢賢治の生涯や代表作「銀河鉄道の夜」のお話、そして私山小屋の管理人である木村が、宮沢賢治のお話に関連した料理や、宮沢賢治のふるさと岩手(イーハトーブ)の食材を用いた特別メニューを用意して、じっくりと味わっていただこうという趣向です。

新しい山小屋生活の楽しみ(文学+食+星)を提案したいと思います。

 

★童話「銀河鉄道の夜」には、星空からヒントを得たふしぎな作品世界があります。

講師の方には、宮沢賢治や作品の魅力を多方面からわかりやすくお話していただく予定です。

もしお天気に恵まれれば、標高約2,300mの「ほんたう」の星空で作品に登場する天体も眺めてみたいと思います。

 

★私自身もこのイベントを機に宮沢賢治の作品を読みはじめました。読み進めていくうちに賢治のもつ世界観や独特の描写のファンになりました。一人の星好きとして、星空によって織りなされた「銀河鉄道の夜」という作品に魅せられてしまいました。まだ読んだことがない方も、このイベントを機にその世界に踏み込んでみてはいかがでしょうか。同じ思いを持つ賢治ファンの皆様、ご参加を心よりお待ちしております。

 

 

※「銀河鉄道の夜」を未読の方はイベント前に読んでおくと、より一層世界観に浸れると思います。

高見石小屋のおすすめは、『新編 銀河鉄道の夜』(新潮文庫)と、『宮沢賢治全集7 銀河鉄道の夜ほか』(ちくま文庫)です。

 

開催日時 : 2025年6月28日(土)16:30〜 

29日(日)は朝食後に貴重資料の展示あり

 参加費(一泊二食つき): 17,000円

 募集人員 : 約24名

 受付開始:2025年5月1日(水)8時~

 

イベント振替日

2025年9月6日(土)〜7日(日)

 

その他(注意事項など)

◯台風の接近等により実施が困難な場合、イベントの開催を延期させていただく可能性がございます。実施か延期の判断は6月26日(木)にさせていただきます。延期の場合、ご予約者は優先的に振替日のイベントへご案内させていただきます。

◯当日は16時までのご到着をお願いいたします。

◯29日の朝食後に貴重資料の展示がございます。29日の朝は展示資料をご覧いただき、ゆっくり出発なさってください。

第4回 星と料理で味わう宮沢賢治「銀河鉄道の夜」開催のお知らせ